今後の方針について

NPO等非営利法人
サポートセンター

電話バナー

今後の方針について

 おはようございます。7月も本日が最終日で日曜の朝を迎えています。読者のみなさまには、いかがお過ごしでしょうか。本日は東京都知事選、関係者や住民はその行方が気になるところでしょうか。

 さて、金曜日に少しお伝えしましたが、ブログを始めて本日でちょうど半年を迎えることになりました。基本、月曜から土曜日まで毎日続けることを目標にして、途中、投稿記事のデータが飛んだりとハプニングもありましたが、何とか継続することができました。これもひとえに、読者のみなさまのおかげだと感謝しております。

 タイトルを「社会起業家の想いをカタチにするお役立ち情報」とし、大きく5つの分野のテーマを設定しました。これまでの会計士としての経験や少ないながらもNPO法人や公益法人などの非営利法人を中心に、社会起業家と向き合ってきたことを参考にして投稿してきました。

 5つの分野ごとに小テーマをあらかじめ設定し、そのテーマに沿って毎朝書くということにしましたので、ある意味、ぶっつけ本番の1時間勝負ということを続けました。その間、すっと30分程度で書けることもありましたし、うーんと唸って指が止まったまま、時間だけが過ぎていくという経験もしました。

 ですが、概ね限られた時間の中で、自分の持っているものは出せたのではないかという達成感を持つことができました。特に、毎朝書くということが最初は戸惑いながら、段々と無意識にも机に向かうという所作が通常の習慣となり、朝起きると何も考えずに投稿している自分がいるという、この不思議な状況が半年前では考えられない感覚になりました。

 一方、これが本当に読者に関心興味を持って、お届けできていたのかという不安感があったのも事実です。知らず知らずのうちに、自分の世界に入ってしまい、それが読者に伝わっていないとしたら、それは意味がないことになります。

 こうした達成感と不安感があったとしても、半年継続できたことは事実ですし、それはこのブログに確実に残っていますので、自分としては、それなりにやったんだということは言えると考えています。

 そこで、当初の目的である「社会起業家の想いをカタチにするお役立ち情報」を提供することにより、みなさまのお役にたつという基本をあらためて見つめ直し、少し、充電時間をいただきたいと思います。

 どういうことを伝えれば、本当に頑張っている社会起業家の想いをカタチにできるのか、どうすればそのことが社会起業家に伝わるのか、そのためには何を情報収集し自分なりの考えにまとめることができるのかなど、基本に立ち返って考えたいと思います。

 幸いなことに、この半年続けて見て、書くことの抵抗感はなく、むしろ何か書きたいという欲求を満たしていたことを実感しました。ですので、方向性さえ明確になっておれば、たぶん書かずにはおれないという気がします。

 今後は、これまでのように毎日とは言えませんが、充電しつつある程度のものが溜まった都度、不定期にはなりますが、それについての情報発信をしたいと考えています。そして、これまでより力強くバージョンアップをして、当初の目的を達成したいと思います。

 いったんは、毎日のブログを終了とさせていただきますが、上記のとおり少しの充電期間を経た後、不定期ながらも投稿は継続したいと思います。少ないながらも、このブログを楽しみにしていただいていた読者のみなさまには、大変申し訳ありません。

 少しでも読者のみなさまのお役にたつ情報を仕入れて、お届けしますので、温かい目で見ていただければ幸いです。これまで読んでいただき、本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞ宜しくお願いします。

 公認会計士  金 志 煥